中区 O様邸新築工事
O様邸外観
2014年12月27日土曜日
屋根工事中です☆
母屋の屋根の上から撮っています。
手前が離れ、奥が母屋です。
屋根の工事中です。
瓦を貼り終えました。
2014年12月25日木曜日
祝☆上棟
いよいよ上棟です。
重機を使って部材を運びます。
がしがし木材を組んでいきます。
2階部分も組み上げていきます。
屋根の部分も組み上げていきます。
屋根の下地の板を貼りました。
貼っています。
こうして無事上棟しました☆
上棟式もつづがなく。
棟札をお渡しして上棟を祝いました。
2014年12月20日土曜日
土台搬入
基礎の上に土台となる材木を載せています。
雪が降りました(12/18)
さっそく雪かきに出かけました。
上棟に向けて、ぬかりなく準備を進めてまいります。
よろしくお願いします。
2014年12月9日火曜日
基礎完成☆
基礎が完成しています☆
この基礎の上にO様の新しい家が建つのです。
2014年12月2日火曜日
ストロング基礎
基礎の鉄筋の様子です。
太い鉄筋を細かい間隔で張るので、強い基礎になります。
強い基礎をつくっておけば、地震への備えになります。
平成建設の基礎は強いです。ご安心下さい。
2014年11月25日火曜日
基礎着工
基礎工事はじまりました。
奥に母屋。手前に離れを建てます。
きめの細かい配筋がご家族の安全を守ります。
画像では見にくいかもしれませんが、
ピンと張った「水糸」(緑色の糸)ぴったりに施工されています。
正確な施工です。
これからコンクリートを流し込んでいきます。
2014年11月8日土曜日
解体~ブロック積み
思い出ある家を解体します。
解体しました。ここからすべてが始まります。
ブロックをビシッと積んで
家づくりの始まりです。
楽しんで家づくりをやっていきましょう。
2014年10月30日木曜日
地鎮祭
地鎮祭を行いました。
世界で一本だけのお酒を贈呈します。
今年一番の冷え込みでした。
ここから工事が始まります。
安全工事に努めてまいります。
新しい投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)